メニューをスキップします

社会福祉法人相模原市社会福祉協議会

"わたし"に役立つ"あなた"に役立つ福祉情報

連絡先一覧

トップページ > 活動する > ボランティアセンター > ボランティア団体一覧

ここから本文です

ボランティア団体一覧

団体検索 

「いるかバンク」に登録するパフォーマンス団体の一覧です。高齢者施設等でパフォーマンスのご依頼を調整しています。検索フォームに、下記の項目(活動範囲やジャンルなど)を入力いただくと、自動的に一覧表の情報の絞り込みが行われます。使い方の詳細は、こちら

依頼相談やお問合せの際は、お近くのボランティアセンターにご連絡ください。(依頼相談はお早めに!)

 

活動範囲 ジャンル 団体名 活動内容 依頼可能日 必要なもの
中央、 演奏

相模無鉄砲太鼓

和太鼓演奏、和太鼓体験。 いつでも  
中央 演奏

楓響ウインドオーケストラ

吹奏楽での演奏。行進曲からクラシック、ジャズやポップス、歌謡曲や童謡、子供向けの曲などあらゆるジャンルに対応。(少人数の演奏も可能) 土、日  
中央 演奏

BLUE WIND

 

 

打楽器アンサンブルのチームです。一緒に歌ったり手拍子や楽器を使って参加いただけるよう工夫します。 土、日、祝 楽器の搬入経路
中央 演奏

ペンギンジャズ研究会

少人数から大人数によるジャズ演奏。

土、日、祝 あれば、鍵盤楽器(ピアノ等)
中央 演奏、歌

青森県南部会

津軽三味線と民謡 土、日、祝  
中央

演奏、歌、踊り

千寿会

(活動休止中)

 

舞踊、詩吟、民謡、カラオケ、よる童謡などの合唱。 土、日 6~8畳のスペース
中央 演奏

カンタービレ

軽音楽からクラシックまでバイオリン・ビオラ・チェロ、ピアノなどで演奏。音楽のエネルギーを、その場のみんなで得ることを目的としています。 いつでも  
中央 踊り

花言葉

手話ダンスの披露。簡単なダンスを指導して一緒にすることも可能。 月、火、金 CDデッキ、控室、踊るスペース
中央 踊り

ふれあいの輪倶楽部

社交ダンスのデモンストレーション、簡単なステップの指導、車いすダンス、手話ダンスなど一緒に楽しむ。 いつでも 控室
中央

アンサンブル歌織

合唱(混声) 土曜日以外  
中央 演奏、歌

~彩(サイ)~ウインド・グルーヴ・オーケストラ

ギターの弾き語り、ブラスバンド、合唱、独唱    
中央 演奏、歌

てふーきん

アコーディオン伴奏にての合唱(童謡、唱歌他)、アコーディオン演奏

いつでも

駐車場1台、マイク、アンプ(無い時は持参します)

中央 演奏

ギタボラ

(活動休止中)

エレキギター、ボンゴ又はカホン、エレキベースなどで、主に懐メロと歌謡曲を演奏。一緒に唄っていただきます。

月、火、水、土、日

100V電源、ホワイトボード、イス、アンプ

中央

演奏、歌

Trio MUSICA

どこかで聞いたことのあるクラシック曲の演奏や、童謡などを一緒に唄ったりしながら楽しく過ごします!ご希望やイベントの内容に合わせたプログラムを考えます。 相談 イス、机、マイク、ピアノ(無い時は持参します)
演奏、歌、そのほか

チューリップの会

ピアノ演奏(連弾)、簡単なゲーム・クイズ、歌。

相談 ピアノ
演奏、歌

ウクレレクラブ ラベンダー

ウクレレ合奏、ウクレレの伴奏で歌を歌う。

火~金

人数分のイス、マイク(会場の大きさにより)

中央 踊り、そのほか

さがみ会

安来節、どじょうずくい踊り、どじょうと踊りにまつわる話。 月~金 デッキ(CDかカセット)、マイク
中央 演奏、歌

ロングトーンズ

童謡・唱歌、懐メロを中心にクラリネット(サックスを含む)での演奏活動。一緒にうたっていただける活動です。

月、金、土、日 控室
中央 演奏、歌

昭和の歌を唄いましょう

(マイクレスふじサンと)

ギター演奏と一緒に歌唱

いつでも

控室、歌詞カードのコピー(参加者用)

中央 演奏、歌、踊り

スマイル

バンド演奏

(ポピュラー、ジャズ、ハワイアン(フラダンス有)、昭和歌謡等)

火、木、土、日、祝 控室
中央 演奏、踊り

OG企画

ギター、マンドリン、フルート、オカリナ、ミニハープ、ハンドベル、フラメンコ、歌唱

いつでも 控室、駐車場
中央 踊り、そのほか

わかば会

盆踊り、折り紙、手芸やイベントのお手伝い。 相談 カセットデッキ、控室、駐車場
中央 そのほか

新宿スポーツ少年団

少林寺拳法の基本、演武、エクササイズ等。

土、日、祝 駐車場

中央緑(橋本、大沢)

演奏

ハモちゃん

 

ハーモニカの演奏(童謡、懐メロ、歌謡曲、叙情曲など)。

月、火、水、金

マイク、机

中央 演奏、踊り

Kナインハワイアンバンドorフラダンス

 

ハワイアン演奏、フラダンス

月、火、金、土 駐車場
中央

演奏、歌

O♪A

(オン♪エア)

ピアノ演奏、リコーダー二重奏。クラシック、ポピュラー、童謡、唱歌など。

月、火、金、土、日、祝

歌詞カード等のコピー、ピアノ(できれば)

中央 踊り

障がい者よさこい「チーム・絆」

よさこい演舞(5~6曲) 一緒に鳴子を鳴らしてもらったり、掛け声をかけてもらったりして盛り上がります。

土、日、祝 控室、CDデッキ、マイク、踊れるスペース
中央

演奏

ビエント

 

ギター演奏。クラシック、演歌、童謡。

火、水、木、金、土、日、祝

イス5脚

中央

まえ みつこ

オリジナルの楽曲、懐メロ、演歌

いつでも 音響設備
中央 そのほか

山﨑里美

ハンドマッサージ

相談 タオル類
中央 マジック、そのほか

ジュンちゃんと愉快な仲間達

腹話術、マジック

月、水、土、日

机1台

要送迎

中央 マジック、その他

佐々木正雄

手品、腹話術、曲芸、古典落語、漫談、小噺 月~金  
中央 そのほか

青空サンタ

サンタクロースの衣装でクリスマスイベントに参加など

いつでも

(※クリスマスの時期のみ)

控室、配布するプレゼント

演奏、歌

カトちゃん

(活動休止中)

ウクレレの弾き語り。

火、水、木

机、歌詞カード

中央 演奏、歌、踊り

ハウオリ・アロアロ

 

ハワイアンバンドとフラダンス。一緒に歌ったりして楽しみます。

土、日、祝

ホワイトボード、控室

中央 演奏、歌

田端廣美

(活動休止中)

歌、ハーモニカ、トーク

 
中央 踊り、マジック、そのほか

東京アマチュア・マジシャンズ・クラブ

(活動休止中)

マジックメインに、大江戸玉すだれ、腹話術、ソーラン踊り、紙芝居など。

いつでも

最寄り駅までの迎え、控室、テーブル、マイク、CDデッキ

中央 演奏、踊り

おじゃまむし

ウクレレの演奏で懐かしい唄、思い出の唄などを歌います。

水、木、金、土

イス、マイク、控室、駐車場

中央 演奏、歌

リリア・ウクレレ

フラダンス、ウクレレの演奏で懐かしい唄、思い出の唄などを一緒に歌います。 水~土 イス、マイク、控室、駐車場
中央 そのほか

中江泰文

日本茶アドバイザーとして、楽しく美味しいお茶を淹れます。

いつでも

ポット、湯飲み、お湯

中央 演奏、歌

Three Blue Stars

エレキギターとボーカルでの演奏。最後の数曲はカラオケで皆さんと一緒に歌って盛り上げます。

月、火、木、金、土、日、祝

アンプ、マイク、イス、控室

中央 演奏、歌

矢島一明

 

ギター演奏の弾き語りや、一緒に合唱(唱歌、歌謡曲)

電源
中央 演奏、歌

n@iSy(のいじー)

 

フルバンド演奏(演歌から最新曲まで対応可)。ギター、ウクレレ、三線、など。

(日以外は応相談)

 

中央 踊り

チームLara

ベリーダンスショーです。

土、祝

CDデッキ

中央 そのほか

和のアロマケア

 

「ハンドマッサージ」として活動しています。みかん、ゆず等の和のアロマオイルを手に浸透させトリートメントします。

土、日

タオル類

中央

コクリコの会

シャンソンやカンツォーネ。コンサートに行けない方のために、ドレスを着てコンサートを行います。

いつでも

アンプ、マイク、イスマイク、歌詞カードのコピー、控室

中央 踊り

よさこい踊り隊「虹組」

よさこいで数曲踊ります。鳴子を鳴らす体験や、簡単な振りを一緒に踊るなど。

CDデッキ、マイク、控室、踊るスペース、駐車場

中央 演奏、歌

川島吾郎

歌(昭和歌謡曲など)、ハーモニカ いつでも  
中央 演奏

UnisOno(ゆにぞーの)

 

クラシックギターの合奏。クリスマスソングやポップス、クラシック曲などの演奏。

土、日、祝

人数分のイス

中央 そのほか

愚者の会

寄席、落語会などの伝統芸能パフォーマンス!

いつでも

座布団、CDデッキ、駐車場

中央

宮脇はるか

日本でも親しみのある「ラストダンスは私と」や「愛の讃歌」などのシャンソンをステージドレスで歌います。

いつでも

マイク、CDプレーヤー

中央 演奏、歌

ハーモニカトミー

ハーモニカ個人で童謡唱歌を中心に吹いて、唄ってもらう。

火~日

駐車場(場所により)
中央 踊り

フローリア

皆さんも知ってる日本の曲も交えながらのベリーダンス披露、皆さん参加型での軽い運動もしていただき楽しめるショーです。 火、木、土、日、祝 CDデッキ、踊れるスペース、駐車場
中央 演奏

安藤公一

尺八演奏 月、水、木、土、日、祝 CDデッキ、マイク、机、イス

中央南、

演奏、踊り

中島昌夫&ブルーエース

1)ハワイアン演奏、フラ

2)歌謡曲

3)みんなで歌おう(童謡、懐かしの歌)

月~土

控室、駐車場

中央

相模女子大学高等部合唱部

合唱を行う(童謡など)

土、日

ピアノ(できれば)、譜面台、駐車場

中央 演奏、そのほか

箏曲Boon

箏曲の演奏、話し相手など。

火、水、木、金、土、日、祝

5畳分のスペース

中央 そのほか

サガールズ

書道パフォーマンス

いつでも

控室、駐車場、床面積が5m四方以上のスペース

中央 演奏、歌

好人(すきっと)

歌を歌いながらのゲーム 相談 ピアノ
応相談 そのほか

ラシックの森

ハンドマッサージ、高齢者ネイル・メイク

金、土

テーブル、イス

中央 演奏

リトミック研究センター神奈川第一支局

音楽を使って心を豊か幼児から高齢者までの音楽遊び 月、水、他は相談 ピアノ、電子ピアノ、駐車場
中央 踊り

Moana Hula Studio

フラダンス(内容や音源は要相談) 火、水、金、土、日、祝 CDデッキ、控室
中央 演奏、歌

リハコン音楽事務所

百人一首を音楽にして唄い、歌の説明を織り交ぜて構成。(所要時間応相談) 月~金 CDデッキ、マイク
中央 演奏

ウクレレマハロ

ウクレレ演奏、フラダンス

日(その他は相談)

控室、駐車場
中央 歌、そのほか

手話サークル みちの会

手話劇(手話だけでなくセリフも入るので、どなたでも楽しめます)

泣いた赤鬼、シンデレラ、白雪姫など20作品。他、手話歌の披露もあります。

相談 カセットデッキ、更衣室、ホワイトボード
中央 演奏、踊り、歌、マジック、そのほか

出前道芸

踊り、安来節、玉すだれ、銭太鼓

要望により民謡、マジック、舞踊も可。

土・日 応相談
中央 その他

Mint

漫談、落語(上方系)、南京玉すだれ、ダンス、篠笛、かっぽれ、司会 相談  
緑(橋本・大沢) 演奏

グリーン・ハーモニー

ハーモニカ演奏で唄っていただく。アンサンブル演奏。 月~土 マイク(スタンドもあれば尚可)、駐車場
中央 そのほか

けん玉で遊べる駄菓子屋 もしかめや

けん玉を通じた交流、パフォーマンスやゲーム大会、けん玉指導 土、日、祝 マイク、イス、机、ラジカセ
中央

とことん懐メロ歌謡楽団

昭和のヒット曲を中心に、楽団の生演奏で皆で歌う。 月、水、木、金、土、日、祝(火以外) 控え室、イス、電源
中央 マジック、そのほか

アートマジック

マジック、皿回し

相談 CDデッキ、控室、駐車場
中央 演奏、そのほか

ハミング

笑いヨガ、コカリナ(気鳴楽器)の演奏(主に、童謡・わらべうた等) 月、火、水、木、金  
中央 そのほか

高久 順子

フルーツカービング(スイカ・野菜など)の実演・展示

相談 長テーブル
中央 そのほか

大場 英助

バルーンアート

応相談

 
中央 演奏、歌、踊り、そのほか

YSP相模原

(活動休止中)

ダンス、歌、楽器、バンド、大道芸 土、日、祝  
中央 演奏

本間 茂司

二胡の演奏(文部省唱歌、歌謡曲、懐メロ、子どもたちへのジブリ曲)

火曜日以外

(応相談)

 

肘掛けのないイス 
中央 演奏

練成学院音楽部(活動休止中)

ピアノ演奏 相談 ピアノ
中央 演奏、そのほか

リレー連弾 E-girls

大勢で交代しながらのピアノ連弾演奏。○×クイズ等の企画も可

ピアノ(無い時は持参します)

中央 演奏、歌

ancoraもっと(あんこーらもっと)

ピアノと歌 

土、日、祝

※子ども向けの活動の場合は、平日依頼も検討

ピアノ、駐車場
中央 演奏、歌

マナカマサ

観客の年代に合わせた演奏と歌 水、土、日、祝 駐車場、事前打合せ必須
中央 演奏、歌

へるぱーず

ボーカルとキーボードで演歌から童謡まで、ジャンルにとらわれず、施設・行事に合った演奏 月~日 電源、キーボード
中央 マジック、そのほか

かながわ我楽多一座

マジック、バル大道芸、バルーン 土、日、祝 控室
中央 演奏

こけ丸バンド

懐メロを中心とした、ウクレレ、アコーディオン、ギター、ベースの演奏。 相談 ホワイトボード、マイク、駐車場

中央

演奏

エーテル音楽会

テルミン演奏、体験 土のみ 電源、机(場合により)、駐車場
中央 そのほか

ハミングバード

ハンドマッサージ 相談/時間14:00~15:00 テーブル、イス、ティッシュ
中央 演奏、歌

リョウタン

ギター演奏による歌 月~土、日曜は相談 丸イス、あればマイク(音響)
中央 演奏

Tomoka

トランペット演奏 相談  

中央

演奏

よこちゃん

 

クラッシックギターの演奏、曲目の説明、楽器の歴史の話など。 いつでも

イス、マイク、マイクスタンド

 

中央

演奏、歌

オヌキ諒

ギター弾き語り、カラオケ いつでも 音響設備有無、撮影可能か。
中央 演奏

琴古流尺八

わらべ唄、民謡、筝曲、尺八本曲などで尺八で演奏 いつでも イス、テーブル
中央 マジック

小野ハッピ

マジック披露 土、日 CDデッキ、テーブル、マイク、控室
中央 演奏

HAYATE(ハヤテ)

組打ち太鼓と盆踊り曲に合わせて太鼓と踊りを披露 土、日 スペース、音の配慮

中央

演奏

ウタレレくまさん

演歌、ハワイアン、唱歌、懐メロの歌とウクレレ

月~土

マイク、アンプ、電源、長机1台、イス、駐車場
演奏

ウタレレくまさんZ

歌とウクレレの演奏 月~金の午後(土日は相談) 駐車場

中央

演奏

メロディアピアノスタジオ

コンサート、音楽療法 相談 電源、駐車場
そのほか

河口知美

ハンド・フェイシャルケア、メイク 相談 イス、テーブル、タオル

中央

演奏

Andante(アンダンテ)

オカリナ、サックス演奏 相談 電源、長テーブル1台、マイク(規模により)
中央 演奏

ウクレレマミーズ

懐メロ・唱歌をウクレレで演奏。参加者と一緒に合唱 火、木、金 イス2脚、机1台、マイク、駐車場

中央

演奏、そのほか

lala with 新島 豪

ポップスバンド(ピアノ、パーカッション)/朗読 いつでも 電源、マイク、スピーカー(あれば)、駐車場
そのほか

根本 寧子

個人宅等での落語披露、傾聴等 月、水 座布団(できれば)、落語の場合、声のボリューム等要相談
演奏、歌

Little Happy

子どもや高齢者が楽しめる演奏、音楽レクリエーション等 土、日、祝の午前中 演奏及び音響設備が配置可能なスペース、電源設備、駐車場
中央 そのほか

石牟礼奈々

アロマハンドトリートメント 月~金 イス、テーブル、タオル、水、材料費(お1人500円)
中央 踊り 悠華会(ゆうかかい) 日本舞踊 相談 テーブル、イス