トップページ > 市社協からのお知らせ > 【令和7年11月3日(月・祝)】シンポジウム 取り残されそうな人を地域で支える~眼球使用困難症候群を一例に~
【令和7年11月3日(月・祝)】シンポジウム 取り残されそうな人を地域で支える~眼球使用困難症候群を一例に~
羞明等で視機能を使うことが出来ない眼球使用困難症候群の人たちは、法的な視覚障害者の対象者にならないため、公的な支援を受けることができません。
本シンポジウムで、症状や当事者の生活についての理解を広げ、当事者を地域で支えることを考えていきます。
日時
- 令和7年11月3日(月・祝) 午後2時から午後4時30分 開場 午後1時30分
場所
- ユニコムプラザさがみはら セミナールーム2
(小田急線相模大野駅から徒歩5分)
定員
- 会場 90名 オンライン 90名
参加費
-
無料
申込方法
お問い合わせ
- 目と心「地域で支える」プロジェクト 小島 裕生
TEL 090-3807-4407
FAX kojisgm@yahoo.co.jp
お知らせ