トップページ > 障がい児・者の方へ > いきいきと暮らすために

ここから本文です

いきいきと暮らすために

  1. 仲間づくりの場や当事者団体、自主訓練グループに参加したい
  2. スポーツ・文化活動をしたい
  3. 大学へ行きたい
  4. 就労したい

1.仲間づくりの場や当事者団体に参加したい

市内の障害者団体・自主訓練グループ

障がいのある方の相互交流や福祉の向上を目的とした団体・グループの一覧です。

詳しくは、市のホームページ(市内の障害者団体・自主訓練グループ)をご覧ください。

相模原市 障害への理解を進める情報発信サイト「さーくる」

市内の障がい者団体の活動情報が集約されています。
運営:特定非営利活動法人相模原市障害児者団体連絡協議会(通称れんきょう)

詳しくは、こちらのページをご覧ください。(外部サイトにリンク)

ミニリハビリ教室・ミニリハサロン

脳血管障害などによる後遺症などで体が不自由になった方を対象に、月1回程度公民館などで軽い体操やおしゃべり、仲間づくりなどを行っています。地区社会福祉協議会やボランティアグループが民生委員・児童委員や保健師の協力のもと実施しています。

ミニリハビリ教室・ミニリハサロン一覧

「地域活動支援センター カミング」、「相模原市立南障害者地域活動支援センター みなみ風」 

心の病のある方が安心して生き生きと自分らしく生活できるよう、サポートする施設です。

地域活動支援センター カミング (外部サイトにリンク)

相模原市立南障害者地域活動支援センター みなみ風

 

ページトップへ

2.スポーツ・文化活動をしたい

けやき体育館

障がいのある方の健康の増進、コミュニケーション、教養・文化等のための施設で、障害者スポーツ講座も開催しています。

「社会福祉事業団(けやき体育館)」詳細(外部サイトへリンク)

ページトップへ

3.大学へ行きたい

全国障害学生支援センター

大学受験を目指す障がいのある方、現在大学で学ばれている障がいのある学生の方をサポートしている非営利の民間団体です。

「全国障害学生支援センター」詳細 (外部サイトにリンク)

 

ページトップへ

4.就労したい

 公共職業安定所(ハローワーク)

障がいのある方のために専門の職員・相談員を配置し、ケースワーク方式により、求職申込みから就職後のアフターケアーまで一貫した職業紹介、就業指導等を行っています。個別にその方にあった求人を開拓したり、面接に同行する等、きめ細かなサービスを行っています。

「公共職業安定所(ハローワーク)」詳細 (外部サイトにリンク)

神奈川障害者職業センター

公共職業安定所(ハローワーク)と協力して、就職に向けての相談、職業能力等の評価、就職前の支援から、就職後の職場適応のための援助まで、個々の障がいのある方の状況に応じた継続的なサービスを提供しています。ご利用に当たっては、あらかじめ電話かFAXでご連絡ください。

「神奈川障害者職業センター」詳細 (外部サイトにリンク)

神奈川県障害者就労相談センター

職業的自立を希望する障がいのある方から就労に関するご相談を受け、職業能力評価等を通して支援計画を提案して、求職活動からアフターフォローまでを継続して支援しています。直ちに就労することが困難と思われる方には、就労前支援サービスを提供したり、職業訓練の場や作業所、授産施設等の福祉的就労の場への橋渡しをすることもあります。

「神奈川県障害者就労相談センター」詳細 (外部サイトにリンク)

障害者支援センター松が丘園

障がいのある方の就労を推進するため、就労援助センターを設置し、作業訓練を行ったり、 就労先の事業所の開拓や職場実習を実施したりするなどの援助をしています。

「障害者支援センター松が丘園」詳細 (外部サイトにリンク)

神奈川障害者職業能力開発校

身体障がいや知的障がいのある方が、就職に必要な知識・技術を習得するための職業訓練を行っています。国が設置し神奈川県が運営する職業能力開発促進法に基づいた職業能力開発施設です。

「神奈川障害者職業能力開発校」詳細 (外部サイトにリンク)

神奈川能力開発センター

知的障がいのある方が、恵まれた環境の中で一人ひとりの適性、能力に応じて、就労に必要な基礎的知識や技能を学び、職業的自立を目指すための職業能力開発施設です。

神奈川能力開発センター (外部サイトにリンク)

 

ページトップへ

関連情報

お問い合わせはこちら