メニューをスキップします

社会福祉法人相模原市社会福祉協議会

"わたし"に役立つ"あなた"に役立つ福祉情報

連絡先一覧

ここから本文です

麻溝地区社会福祉協議会

地区の人口

人口:18,255人

高齢化率(65歳以上):23.8%

年少人口率(15歳未満):11.8%

平均年齢:46.01歳

2024年4月1日現在

神奈川県相模原市南区下溝594-6(麻溝まちづくりセンター内)

福祉施設やボランティアグループ、福祉団体、学校など、地域の福祉活動関係者との協力・連携を大切にしながら住民の皆様のご理解のもと、「地域の皆様の安心・安全、だんの らしを あわせに」をモットーにして地域に根ざした様々な福祉活動を展開・推進しております。

会 長 境 勉

「ふくし」を伝える ~情報提供・啓発活動~

 

広報紙「ふれあい麻溝」の発行

年4回程度、麻溝地区社会福祉協議会の活動案内やふれあい・いきいきサロン、ふれあい・子育てサロン、ボランティアセンターあさみぞ、福祉関係施設・団体等に関する情報を提供します。

子育て情報紙「みんなおいでよ~子育ての場に!!」の発行

年3回程度、地域の子育て中の親子が自由に集える場、ふれあい・子育てサロンの情報を提供します。

 

地域で支えあうために ~小地域支えあい活動の開催・支援~

ふれあい・いきいきサロンの支援と推進

「ふれあい・いきいきサロン」は 月に1回、皆さんで集まってお茶を飲みながら、楽しくお喋りや、作品作り、ゲーム、食事会などを 実施しています。麻溝地区では、13箇所にて開催しています。
詳細は下記チラシをご覧ください。

子育てサロン「古山みずたま広場」2024年の年間スケジュールを掲載しております。詳細は下記チラシをご覧ください。

 

手紙ふれ愛交流事業

地域の小学生から高齢者へ、手紙を通じて交流を図ります。

ふれあい訪問事業

民生委員・児童委員による対象の高齢者宅への訪問

高齢者見守り事業

安心グッズ(安救さん)の作成・配布

ふれあい・子育てサロンの支援と推進

麻溝地区内4か所で開催

ボランティア活動の推進  ~ボランティアセンターあさみぞ

ボランティアセンターあさみぞでは、ちょっとした”困りごと”をお手伝いすることで、麻溝地区にお住まいの皆さまが安心して安全に暮らせる地域づくりを推進します。お話し相手、ゴミ出し、将棋・囲碁の相手、庭の草取りなどの日常生活の中で生じるちょっとした困りごとや、麻溝地区にある福祉施設で行われる福祉活動などのご依頼に応じて、ボランティアスタッフの調整を行っています。麻溝地区社協 地域活動拠点「麻溝ふれあいの家」内に事務所を設置し、毎週水曜日・金曜日の午前中に活動しています。まずは、お気軽にご相談ください。

  • 開所日時 毎週水曜日・金曜日 午前10時から正午まで
  • 場所 南区当麻1347(ファミリーマート相模原麻溝小前店 向い)麻溝地区社協 地域活動拠点「麻溝ふれあいの家」内
  • 電話・ファックス番号 042-711-9995
  • メールアドレス    asabora@leaf.ocn.ne.jp
  • 公式LINE  

ボランティアセンターあさみぞマスコットキャラクター「あさボラくん」

地域から孤立する人を作らない!確実な見守り! ”いいまち あさみぞ”安心見守りプロジェクト

麻溝地区では、地区社協、地区民児協(民生委員・児童委員)、地区連(自治会)、地区老連(老人クラブ)が連携して、「”いいまち あさみぞ”安心見守りプロジェクト」を始めました。このプロジェクトは、「地域から孤立する人をつくらない」・「見守る必要のある人を確実に見守る」ことで「誰もが安心していきいきと暮らせる」地域づくりを実現するために麻溝地区全体で取り組む「地域福祉活動」です。
詳細は、「こちら"いいまち あさみぞ"安心見守りプロジェクト」PDFファイル(526KB)をご覧ください。

「いざ!」というときのために・・・安心グッズ”安救(あんきゅう)さん”!

麻溝地区社会福祉協議会では、「”いいまち あさみぞ”安心見守りプロジェクト」の事業の一つ「安心グッズ”安救さん”配布事業」を行っています。”安救さん”は、病気災害時などの「いざ!」というときに、迅速かつ適切に救急医療活動を受けられるよう、また、大事な連絡先に素早く、確実に連絡できるよう、地区内のひとり暮らし高齢者の方などを対象に配布を行います。
配布を希望する方は、所定の申請書により申請をお願いします。

安心グッズマスコットキャラクター「安救さん」

活動に関するお問合せは

麻溝地区社会福祉協議会

  • 電話:042-778-2381(麻溝まちづくりセンター内 団体事務局専用番号) 
  • (月~金曜日 午前9時~午後5時)