トップページ > 活動する > 地区社協のご案内 > 相模台地区社会福祉協議会
相模台地区社会福祉協議会
地区の人口
人口:44,803人
高齢化率(65歳以上):29.1%
年少人口率(15歳未満):9.3%
平均年齢:49.46歳
2025年4月1日現在
神奈川県相模原市南区相模台1-13-5(相模台まちづくりセンター内)
社会的問題が多様化している現在、人と人との"つながり"がより一層求められています。このような状況の中で地区社会福祉協議会は「助け合い、支え合いの地域づくり」を目指し大変重要な役割を担っております。地域の皆様には地区社会福祉協議会の様々な福祉活動にご理解とご協力をいただき、お気軽にご参加いただきたくお待ちしております。
会長 中村 明
おしらせ
『サポートセンター楽らく』(南区相模台1-15-6 コーポソレイユ1階)


相模台地区社会福祉協議会では、地域のみなさんのちょっとしたお困りごとを、住民同士の支え合いで解決する取組を進めています。
サポートセンター楽らくは、その活動拠点です。ボランティアする人の情報交換や地域のみなさんの交流の場でもあります。是非ご利用ください。また、ご協力をお願い致します。
≪活動内容≫
〇交流サロン:2か所
・楽らく相模台:毎週月・水・金 午前11時~午後2時まで
(南区相模台1-15-6 コーポソレイユ1階)
・楽らく麻溝台:毎週火曜日 午前11時~午後2時まで
(南区麻溝台6-26-4 相模台第2地域包括支援センター内)
〇楽らくキッズ:毎週土曜日 午前10時~午前11時30分
・相模台地域の小学生を対象に学校の勉強で分からないところの復習や自主学習のお手伝いをし、子ども同士のふれあいの場づくりをしています。
※お申し込みが多数の場合、会場の都合上、ご参加いただけないことがあります。
〇楽らくキッチン:毎月第3金曜日 午後4時~午後5時(子ども無料 大人(20歳以上)300円)
・コロナ禍で仕事に子育てに頑張っている家庭を支援するため、相模台地区の子育て家庭にお弁当をお渡しします。家族で共通のご飯を食べることで、家族間での交流増進や孤立の防止を目指しています。申込は毎月第2金曜の17時まで。※食物アレルギーの対応はしていません。
〇歌声サロン:毎月第3土曜日 午後1時30分~午後3時(会費100円)
・懐かしい歌をみんなで歌っています。
≪ボランティア募集について≫
楽らくでは、随時ボランティアの募集を行っています。活動頻度について月1回~毎週まで可能な範囲でのボランティア活動をお待ちしております。
「にこにこキーホルダー」(平成31年2月~)
地区自治会連合会・地区民生委員児童委員協議会・地域包括支援センターとの協働により「にこにこキーホルダー」の配布を行っています。詳しくはチラシをご覧ください。(下のチラシをクリック)
「とっさのときのあんしんケース」
相模台地区民生委員・児童委員協議会では地域の高齢者や障がいをお持ちの方などを対象に、あんしんケースの普及啓発に取り組んでいます(1個200円)。ご必要な方は相模台地区民生委員・児童委員協議会事務局(相模台まちづくりセンター内)までご問合せ下さい。
「福祉コミュニティ いき・いき」発行
- ~ご協力、ありがとうございました~
相模台地区における福祉活動及び福祉課題に関するアンケート調査 結果報告
主な活動内容
「ふくし」を伝える~情報提供・啓発活動~
福祉講座、福祉まつり等
福祉活動に関する理解を進めるため、福祉講座や福祉まつり等のイベントを企画及び開催しています。
広報紙「みんないいひと相模台」、子育てだより、楽らく通信等の発行
- NEW!広報誌「みんないい人相模台117号」(令和7年9月)
(976KB)
- NEW!子育て情報誌「ぴよぴよ」第35号(令和7年1月)
(841KB)
- 広報紙「みんないい人相模台115号」(令和6年7月)
(2297KB)
- 楽らく通信第12号(令和5年7月)
地域で支えあうために~小地域支えあい活動の開催・支援~
高齢者のために
- ふれあい・いきいきサロン(13か所)
月1回程度集まり、おしゃべりや交流、仲間づくり団体名 実施場所 実施頻度 開催時間 参加費 相模台団地いきいきサロン 相模台団地5-6
相模台団地集会所
第2日曜 10:00
~12:00
100円 さがみ野いきいきサロン 相模台団地6-5-18
さがみ野自治会館1階
第1金曜 10:00
~11:30
200円 いきいきサロン麻溝台 麻溝台6-5-18
麻溝台自治会館
第3木曜 10:30
~12:00
200円 いきいきサロン桜台 桜台9-10
第一住宅自治会館
第4月曜 10:00
~11:30
200円
いきいきサロン双葉 相模台7-15-20
双葉自治会館
第4金曜 10:00
~11:30
200円 いきいきサロン御園南 御園7-15-20
御園南自治会館
第3水曜 10:00
~12:00
200円 いきいきサロンたんぽぽ 御園5-7-19
御園5丁目自治会館
集会所
第2水曜 13:30
~15:00
無料 新溝上サロン 麻溝台7-27-14
溝上自治会館
第3金曜 10:00
~12:00
無料 いきいきサロン鶴ヶ丘 南台5-9-5
二宮神社 神楽殿
第4木曜 10:30
~11:30
200円 ふれあいサロン「みよし」
相模台3-10-27
みよし自治会館
第3日曜 13:30
~15:00
300円 いきいきサロン相模台Ⅰ
相模台1-13-5
相模台公民館
第3土曜 13:30
~14:30
無料 ふれあいサロン青葉
南台5-12-21-1A
相模台第1地域包括
支援センター
第4土曜 10:00
~11:30
200円 サロン茶々 相模台5-12
相模台ハイツ集会所
(相模台ハイツ居住者のみ)
第4日曜 10:00
~12:00
300円
子育て支援
- 子育てサロン(1か所)
月1回程度乳幼児とその親が集まり、おしゃべりや交流、仲間づくり
○わくわく南台:南区南台5-2 鶴ヶ丘団地集会所(4号棟)
ボランティア活動の推進
- サロン協力者研修会
年2回程度、ふれあい・いきいきサロンの活動者(リーダー)を対象とした研修会を開催
活動に関するお問合せは
相模台地区社会福祉協議会
- 電話:042-705-1422(相模台まちづくりセンター内)
- (月~金曜日 午前9時~午後5時)