地区の人口・世帯
人口:41,765人
高齢化率(65歳以上):26.8%
年少人口率(15歳未満):9.9%
平均年齢:48.09歳
2022年4月1日現在
神奈川県相模原市南区相南1-10-10(東林まちづくりセンター内)
地域に根ざした活動をすすめるために自治会、民生委員、ボランティアグループ、高齢者支援センター、小中学校等と連携・協力を取りながら、子供から高齢者までを対象に地域住民による支えあいの活動や福祉の理解を得るため、地域福祉活動を展開しています。
会長 阿部 匡秀
木曜喫茶再開のお知らせ
いこいの広場 木曜喫茶は10月1日より活動を再開しました。
日時:毎週木曜日 午前10時~正午 場所:くぬぎ台地域活動施設
※現在はコーヒーの提供のみ
東林地区社会福祉協議会の事業について、新型コロナウイルス感染症の影響を受け下記の通り中止となりました。
開催日 |
イベント名 |
第1、第3金曜日 | 東林いこいの広場(ふれあいセンター) |
第4火曜日 |
東林いこいの広場(東林公民館) |
第3土曜日 |
子育てサロン「母べぇ」(東林公民館) |
第4水曜日 |
子育てサロン「たんぽぽ」(東林公民館) |
令和3年10月1日現在
広報紙「東林ふくし」の発行年2回(地区社協や関係福祉団体の活動等を紹介)
≪令和2年度≫
令和3年3月24日(水) 「おひとりさまの極意UP講座」(380KB)
≪令和元年度≫
令和元年8月20日(火) 「ヤング防災ボランティア体験教室」(781KB)
令和元年9月11日(水) 「東林地区の地域資源を知ろう」(358KB)
令和元年11月29日(金) 「がんと向き合う~がんの告知を受けてからの人生の歩み方と支え方~」(331KB)
地区内ボランティアグループ