地区の人口
人口:14,265人
高齢化率(65歳以上):25.6%
年少人口率(15歳未満):14.4%
平均年齢:46.27歳
2023年4月1日現在
神奈川県相模原市中央区横山台1-20-10(横山公民館内)
人と人とが温かくふれあう「いきいきサロン」や「子育てサロン」の推進。さらに「横山地区社協」のInstagramや年数回発行している広報紙「やすらぎ」等でタイムリーな情報提供を行い、子どもから高齢者までが参加しやすい地区社協を目指します。
会長 髙橋 年廣
令和5年度の日程は、「親子であそぼう!どんぐりころころ チラシ」をご覧ください。
地区内2会場を交代で月1回程度開催しています。
場所:横山公民館(協力:認定こども園すこやか)
下九沢児童館(協力:むくどりこども園)
令和5年度の日程は、「にこにこ広場 開催日 チラシ」をご覧ください。
月1回程度開催しています。
主催:横山台こども園
協力:横山地区社協
場所:横山公民館
小学生以下を対象に、防災に関するさまざまな体験(起震車や胸骨圧迫、水消火器など)をしました。
詳細はタウンニュースやInstagram
をご覧下さい。
相模原高校の生徒にボランティアを依頼し、参加した小学生が夏休みの宿題等の自習をするなかでの
「わからない」に寄り添った支援をしてもらいました。詳細はInstagramをご覧下さい。
開催日等は「令和5年度 下半期 憩 予定」をご確認ください。
誰でも集える憩いの場です。
ストレッチ体操やおしゃべり、手芸、ボッチャ等さまざまな活動で楽しい時間を過ごしましょう。
地区社協や関係福祉団体の活動等を紹介しています。